とまさん

ある大学生の日常

大学生 バイク卒検

ついに卒検が来た!!

 

その日の卒業検定を受ける人は私を含め2人だった。

コースはクランクを2回通り、八の字、一本橋スラローム、踏切、坂道、最後に急制動だった。

私は最後だったので最初の人の検定を見ていた。

 

 

教官「受験番号2番の方始めます。」

私の番が来た。

 

バイク横で受験番号と名前を伝え検定が始まった。

 

乗る手順をゆっくり確認し、バイクを発進させた。

コースに出た後ウインカーを切らなくてはいけない。練習では たまに忘れることがあった。

 

"パァッッ!!" 

 

 

私 「(ウインカー切るボタンとホーン間違えた!!)」

 

緊張からなのか押し間違え、ホーンの音にもビックリ(笑)( ̄= ̄")

 

気持ちを切り替え、最初のクランクは安定し難なくクリア!

 

八の字も安定した!

 

一本橋は  "いつも通りに行ければ、、"  と思ったが、気持ちがいつも通りではなかった(笑)

 

"フラフラ"

私 「(やばい!!落ちるかも、、、)」

 

と思ったがタイムまで届かなくても落ちなければ、まだ良し!と聞いていたので速度を上げ通過

そのままスラロームへと突入した

2速にシフトチェンジは完璧だったが若干いつもより遅かったような、、しかし転倒よりは確実にマシだ!と切り替え再びクランクに突入

これもまた難なくクリア(笑)

 

コース終盤に入り

線路を超え、坂道の途中で停車した、

 

"半クラ アクセル リアブレーキじわじわ離す"

 を唱えて いざ発進!!!

 

しようとしたが、ここでエンストした、、

ただ、転倒しなかっただけマシで深呼吸からの再トライでクリアすることができた。

 

その後、急制動が始まった。 

教官 「失敗でしたらこちらからストップかけるので」

と言い教官は先に停止位置付近に行った

 

練習の時から急制動はうまく感覚が掴めず、何となくの感覚でやっていた。

 

教官が腕を上げ、発進しても良い合図が出た

しっかりと早めに速度を上げ、ギアを変えていき何とか白線内に停止することができた。

 

私 「どやっ(顔)」

教官「・・・」

 

完璧じゃない???今の見た??? の気持ちが強すぎたのが嬉しさのあまり超絶どや顔を教官に披露した(笑)

 

最後に発着地点に戻り、バイクから降りる手順を踏み 卒業検定は終了した

 

検定結果は無事 合格することが出来ました!!

 

 

おわりに

前回の更新から半年以上も更新してなかった、、、というかブログやってたこと忘れてました(笑)

卒検のお話は2017年の冬のお話でして、もうすぐで免許取得してから一年になります。

そして、2018年の夏には乗りたかったセロー250を納車しました!!

そのお話は、また別の記事に書ければお話したいなぁ~なんて思ってます。

"スラローム" バイクごと吹っ飛ぶ 大学生 二輪教習

教習項目に"一本橋" "スラローム" "坂道発進"が追加された時のお話です

 

 

教習に通う前からYouTube一本橋の動画をよく見ていたので心の中では

「よっしゃきたぁぁ!!」

という感じでした(笑)

 

初めての一本橋はタイムには届きはしなかったが落ちずに通過!

しかしその後、2速に上げ、続けてスラロームに突入しなければいけなかったのですが、ニュートラルに入り失速。。。何とか立て直したが、やはりシフトチェンジが甘い!!

それはそうと、なぜか一本橋の上では低速走行ができた!?!

なぜかは分かりませんが、その後も一本橋からは落ちることはありませんでした

 

クランク→八の字→一本橋スラローム→坂道 のコースをその日は繰り返していました。

 

線路を超えた先に坂道があり、坂の途中で一回停車してから再発進。

エンストはせず上手くはいっていました(ブレーキが甘く後ろに下がってしまいますが笑)

 

しかし、

"何度やってもスラロームがうまくいかんな、、、。"

上手くシフトチェンジが出来ても、決められたタイムを切ることができていなっかたのです。

 

"一回思い切ってやってみよう!!"

そう思った私はさっきよりも少しスピードを上げて走ることにしました。

 

一本橋をクリアし、スラロームへ!

シフトチェンジは完璧、入りも良し!これはいける!

 

と、思った瞬間。。。

 

"スザザザザザザーーーーー"

 

私が気づいた時にはすでにバイクごと遠くに転んでいました!

なぜ転んだのか分からず「は???」という感じでした。

 

パイロンが転がっていたのでおそらく端っこに乗り上げてしまっていたようです。。。

 

教官がすぐに来てくれたのですが、完全にテンパっていました

とりあえず起こしたバイクをそのまま反対側に倒してしまったのです!

私 「ああ!!!ごめん!!!」

無意識に倒しながらバイクに謝っていました(笑)

疲れもあり重かったのもありますが、もっとバイクを大切に扱おうと改めることができました。

 

最終の見極めの頃にはエンスト、転倒は無くなり急制動もうまくいくようになりました。

始めた時は 心が折れるかと、、、。笑

 

おわりに

教習とはいえ、とにかくバイクに乗っている時間は楽しかったです!

さらにバイクが好きになっていきましたね(笑)

 

バイクは セロー に乗りたいです

生産中止になってしまいましたが、バイク屋さんによると、中古でも高くなるとか、ならないとか、、。

トコトコと景色見ながらゆっくり走っていたいです。

次回は卒業検定のときのお話を書こうと思います。

 

次回

卒検で再び"あの音"

"クランクに"に嫌われる 大学生 二輪教習

前回の課題だった

"ギアをしっかり上げきる"

" 回転数の安定(速度)"

"右足のブレーキを使う"

 

が不安のなか、練習コースに"クランク"が追加されました。

 

普通車の教習の時は結構得意でしたが、、、

 

(((バイクは全然違う!!!!)))

 

エンスト・転倒のオンパレード(笑)

 

外周から入る時に2速に落とすのですが、落としきれず3速のままクランクに突入した時は、低速でガタガタとになりエンスト転倒

2速で突入できてもクランクを曲がり切れず転倒からのアクセル ぶぅぅぅんん(笑)

 

"んん~~何度やってもうまくいかんなぁ"

 

クランクだけではなく停車するときなどの低速走行が苦手でした(泣)

 

家に帰ってかYouTube「バイク クランク」

で検索をかけて必死にイメトレをしました

 

次の教習からはイメトレしたことと、クランクを好きになろうと思い込むことにしました。(笑)

クランクに入ってからは、回転数キープブレーキは足を使う、曲がるときはハンドル操作でバイクを傾けないことを意識しました。

 

すると、一発で通ることが出来ました!!

その後も失敗はたまにあるもののほとんど倒れず通ることができるようになりました。

 

教習で失敗無くうまくいった日はめちゃくちゃ気分が良くなります(笑)

 

逆に、何回もバイクを起こすことがあった日は気持ちが重かったです。。帰りの自転車はとても軽く感じましたが(笑)

190kgのバイクを起こした後、自転車を押すと「軽っっ!!」って思ってしまいます("^")

 

 次回

 スラローム バイクごと吹っ飛ぶ

交差点で"公開立ちゴケ" 大学生 二輪教習

前回の内容よりもだいぶシフトチェンジが慣れてきた頃

 

と言っても心の中では

(((アクセル戻して、クラッチ切って、ギア入れて、、、)))

と唱えているくらいの時です(笑)

 

 

走行の内容に"八の字"が追加されました。

 

最初は教官の運転する後ろに乗るわけですが、八の字でバンクさせるため、落ちてしまうのではないかと思うくらい怖かったです

 

教官の腰を痛いんじゃないのか?くらいに膝で挟み込み摑まりました(笑)

 

右手のアクセルをキープすることと

ブレーキを右足で操作することになかなか慣れることができず、

八の字は意外に苦戦しました

 

バイクを倒すことに少し不安があったのでスピードが安定せず低速でフラフラ。

上手くいかないので思い切ってバンクさせてみると

 

 

転びました(^-^")(笑)

 

八の字内の速度キープと

バンクさせた後にアクセルを入れてまた起こすのに慣れていくのが課題でした

 

八の字を含めた指定の練習コースをぐるぐると一人で回っているわけですが、教習所内の信号待ちで止まり、青になり進みだしたとき

 

私 "あれ??2速に入れたのに進まねぇ!!"

2速に入れたつもりがギアを上げきれていなかったようでニュートラに入ってしまっていたのです(^^")

交差点の真ん中で止まり足をついたがバランスがっっ!!

 

私 「ううおおおぉぉぁぁぁあ!!!」

ガっシャンっ)))))

 

両サイドの信号待ちには車が止まっていたため、もちろん見られたほかに、その日はとても混んでいたため車の外で説明を受けている生徒も、、、、、、

 

しかも転ぶときに大きい声を出してしまったためその場にいた人の視線は私のところへ

顔は丸見えのため隠せないし、恥ずかしすぎて身体が熱い))

倒れたバイクを何とか起こして手押しで交差点を渡りました

 

まさに"公開立ちゴケ"です( ̄= ̄")(笑)

 

ケガはなかったのですが他の人の青信号を1回分通れなくしてしまいました(笑)

申し訳ない(*^*)

 

"メンタルっ"

 

走行中に「いま何速に入れているんだっけ??」ということがよくありました。

慣れてくればそのようなことは無くなってくるのでしょうか、、?

 

シフトチェンジをするときはしっかり足を上げきるというのが私の課題の一つになっていました。

 

 

 

おわりに

190kgも重さがあるバイクを起こすのに男でも十分重いと思うくらいなので、女性の場合はほんとに大変なんだろうなと思います。

でも、バイクに乗っている女性ってとてもかっこいいです!

 

 

 

次回 

クランクに嫌われる

大学生 バイクの免許を取った(普通自動二輪)

これからバイクの免許を取りたい!と思っている人にも、教習懐かしいなぁという人にも共感できるかもしれない教習での体験談をこの記事では書いてみました!

 

 

私は普通自動車免許を持っていたので、学科は免除されました。

料金は 9万円台でした。

バイク屋で 応援サポートで3万円 とかもやっているみたいですよ!!

(知らなかったぁぁ!!!!) 

1カ月ほどで取得できました。

 

 

いざ教習!

自転車は良く乗るけど、エンジンのある二輪なんて普通車の教習でちょろっと原付乗ったくらいな私でした。

初日はコースに出ることはなくバイクの説明などでした

教官「バイクが倒れない限界まで傾けてみてください~」

バイクの横からハンドルを片手で持ち、私も実践してみる

私 「あっここ限界です!めっちゃ重いでsu.].:;;::」

ガっシャン))))))

元に戻せず体ごと倒れてしまいました(笑)

教習で使用されているバイクの重さは190kgくらいあるみたいですね(汗)

 

次に倒れたバイクの起こし方を教えてもらいました

身体をバイクに密着させ、全体重をかけて起こします

コツをつかむと結構すぐに起こせるなという感じです。

教習所内の交差点で倒してしまった時は、恥ずかしかったためか速攻起こすことが出来ました(笑)

 

二回目くらいからコース(外周)に出て教官の後を走行する内容になりました。

コースに合流した後

 

教官「私に続いてください~、ウインカーは戻してね~」

  パァッッ<< 「ふぁッッッ!!」

ウインカー消すボタンとホーン間違えたぁぁ!!!!!!

ホーンで返事返したって思われたじゃん絶対( ̄= ̄'')

なんてことが慣れるまで数回ありました(笑)

 

外周に出ると3速に入れ、その時は変速することなく外周を周り続けていました。

"バイクめちゃくちゃ楽しい!!"

だけど

寒っっ!!!!!

私が教習に通い始めたのは、11月

そりゃ寒いわ!!

こんな時期にバイクの免許取り来るなんて、なんか教官に申し訳ないなぁ(笑)

なんて思いながら教習受けていました

 

外周を走れるようになると次の教習から初めのウォーミングアップに参加するとになりました。

内容は、コース(クランクや一本橋などは除く)を教官の後に続いて走行するというものです。

 おそらく教官--1段階--2段階の順番だったため後ろにはいつも人がいました。

まだエンストするし慣れていないので後ろに人がいる時の緊張は結構ありました( ̄= ̄) 

 

 

 次回

交差点で公開立ゴケ